向日葵の家

一条工務店でi-cubeの家を建てました

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

一条工務店の仕様

f:id:giasole2018:20200201215942p:plain 打ち合わせで教えてもらった事、調べて分かった事、聞かないと教えてくれない事、まとめました。 

 

窓サイズの一覧は、聞いたら貰えました。

f:id:giasole2018:20200201224006p:plain

 

f:id:giasole2018:20200201223955p:plain

 

f:id:giasole2018:20200201224006p:plain

 

ハニカムシェード

種類は3つ

  • 遮熱(遮光):西側の窓は標準で遮熱、それ以外はオプションで付けられる。
  • 断熱:標準。遮光では無い。
  • レース

上げ下げするひもの位置は左右どちらでも選べる。

ハニカムシェードの掃除は拭き掃除。分解掃除はできません。

遮熱は遮光なのでカーテンが無くても、まぶしくないです。

 

リモコンニッチsa

奥行き7.5cm

 

外壁

タイル色の切り替えは、窓があるところか、面単位(角で切り替え)。

タイルは1枚数百円(200円くらい)。

外部の業者に、何か施工をお願いすることができそうです。ただし、建物の保証が受けられなくなるなど制約があるようです。

我が家の場合、着手承諾後に、ウッドデッキに面した南側の壁にサンシェードを付けるためのフックを付けたくなって、相談したところ、今から、変更すると高くつくので、外構業者に依頼したらよいとアドバイスを受けて、先ほどの情報を頂きました。

で、外構業者に相談したら、「うちでやると本体の保証を受けられなくなりますよ」と。話が違うんですけど。。

結局、施工しませんでした。夏になって日差しに耐えられなくなったらDIYしようかと。その場合、脚立からそろえないとならないんですけどね。

建てた後に、他の業者に頼もうと考えていることがあれば、建てる前に一条工務店に相談するのが良いです。

 

自在棚

レールの長さは180cm。床から天井の間(0~240cm)のどこかに取り付ける

レールを短くカットすることはできる

背面にコンセントのケーブルが通る隙間は無い。側面は隙間がある。棚板を少し前にずらして使えば隙間はあります。

棚板の厚さ:18mm

棚受け、棚板はホームセンター等で購入できる

 

壁紙

1部屋1種類が標準。

1種類増やす毎に5,000円プラス。

オプションクロスは8,000円プラス。

 

照明

Panasonic他提携の業者の照明は、低下の5割~7割で購入できるそうです。ネットで個人購入してもそれくらいで変えますけど。

ダウンライトは自分で交換できません。工事には知識と技術と資格が必要です。

結局、電気屋に頼む必要があります。

後から他メーカー品に交換可能(サイズがあえばですけど)。

電気工事士の資格があれば、メーカーの施工マニュアルとネットの情報で交換できそうです。

DIY派で電気系の知識がある方は、第二種電気工事士を取得するのもいいかもしれません。ちなみに私は、そのために取得しました。

 

床暖房

エリアは床暖用エアコン1台で8エリアまで。

独立したエリアにするには3帖以上必要。

一条工務店の家は、床暖房により家中温かになるので、冷蔵庫に入らない物や、入れるまでもないものを冷暗所に保管したいなら、床暖なしゾーンを作っておかなければなりません。

賃貸のころは、パーティー前のケーキとかお寿司とかは玄関に置いてました。玄関が寒かったから。今も、気休めに玄関に置いてますけど。。

 

ポーチ

ポーチ(階段部分及び玄関ドア前の土間)とポーチタイルは建物に含まれでます。

平面部分(階段から降りた先の部分)を同じタイルにする場合は、外構で別途見積もりになります。

 

水回りの床材

水回りの床材は、CFシート(クッションフロアシート)もしくはフローリング

一条工務店標準採用品は東リ製のクッションフロア。

他の品番・メーカーでも床暖対応品なら使用可能

 

ガーデンパン

ニッコーエクステリア製

www.nikko-ex.com

 

その他

その他にもいっぱいあるようです。

ケノシュさんが、まとめられてました。とても参考になります。

www.kenosyu.com